
株式会社宮崎銀行
挑み続けよう。地域と人々の幸せのために。
郷土とともにある銀行で、地域のために。そんな思いで入行を決めた宮崎銀行で須本能仁は、背伸びを続けながら実績を残してきた。働く場所は変わっても、地域のためにという視点、自ら行動を起こすというスタンスに、揺るぎはない。
2021/03/05
株式会社宮崎銀行
郷土とともにある銀行で、地域のために。そんな思いで入行を決めた宮崎銀行で須本能仁は、背伸びを続けながら実績を残してきた。働く場所は変わっても、地域のためにという視点、自ら行動を起こすというスタンスに、揺るぎはない。
2021/03/05
株式会社宮崎銀行
地域のために、地域の人たちと一緒に育っていきたい。宮崎銀行では、そんな想いを大切にする行員が多数活躍している。須志田沙代もそんな1人だ。人をサポートする喜びにやりがいを感じながら、日々の業務を通じて、成長を続けている。
2021/03/05
TOTOメンテナンス株式会社
地元のトップ企業としての憧れが出発点だった。配属されたのは、東京。未知の土地での社会人としてのスタートだったが、杉本誠はすべての経験を貪欲に吸収しながら、成長を続けてきた。学ぶ姿勢があれば、恐れることは何もない。
2021/03/01
TOTOメンテナンス株式会社
将来への不安をきっかけに、安定性を求めて転職を決意。上田浩之は30代でのリスタートを選んだ。業界経験の有無は重要ではない。大切なのは、志と向上心。チャレンジすることで、道は開けてくる。
2021/03/01
株式会社スギ薬局
なりたいが見つかる無限の可能性がここに。 スギ薬局のトータルヘルスケア戦略を軸に地域のミライを担う 先輩社員のリアルな声を通じて新たな発見や社風も体感してください。
2021/02/25
三井住友海上火災保険株式会社
MS&ADグループがシリコンバレーで最先端を走る天候予測モデルを有するスタートアップと、日本で類のない新しいビジネスを創り上げた物語を紹介します。
2021/02/22
auじぶん銀行株式会社
スマートフォンで広がる金融の世界に魅力を感じ、auじぶん銀行に入行。資産運用商品を扱う部署を皮切りに、さまざまな部署で経験を積む。現在は、Web企画部でWebサイトの制作・運用管理を担う。
2021/02/17
auじぶん銀行株式会社
「自分が活躍できるか」を軸に就職活動を進める。少数精鋭であらゆる金融サービスをスマートフォンで完結させているauじぶん銀行に入行。現在はマーケティング部でスポーツくじなどの企画・販売促進業務を担当する。
2021/02/17
株式会社共同テレビジョン
念願のテレビ映像制作の世界に入り、プロカメラマンとして日々現場での撮影に従事。ディクターの意図を汲みながらも、自分なりにどう撮れば良いかを常に考えながら仕事に臨んいる。最近は、自社のインターンシップの企画にも関わり、「カメラマンは翻訳者」だという想いを学生に伝えることにしている。
2021/02/17
株式会社共同テレビジョン
テレビ番組の視聴者から作り手となって10年。これまで現場で数多くの経験を積み重ねてきた。その一つひとつが、今の自分を支えてくれている。途中幾度か挫折しそうな場面があった。その度に、「ここで負けてはいられない」と奮起。次は、プロデューサーを目指していく。
2021/02/17
日本アイ・ビー・エム株式会社
日本IBMのSIベンダー3社が統合して誕生した日本アイ・ビー・エムデジタルサービス(IJDS)。そのアプリケーションエンジニアの活躍する拠点は北海道札幌市だ。ITのスペシャリスト集団の一員として専門スキルを吸収できる環境が、ここに整っている。やりがいは大きい。
2021/02/08
ネットワンシステムズ株式会社
ネットワークのプロフェッショナル集団として成長を続けるネットワンシステムズ。社員の成長が社会への貢献につながるという考えのもと、育成には特に力を入れている。第二新卒の人材に対してもそれは同様だ。
2021/02/02
株式会社ジンズ
新卒で入社したコンサルファームで培ってきたのは、WHY思考。「なぜ」を徹底的に追求した。だが、どんなにその思考を駆使してサポートしても顧客企業に外部からイノベーションを起こすことはできなかった。意を決して、事業会社に転職。自分とは思考スタイルを異にする経営者から託されたミッションに挑むことになる。それを成功へと導くだけでなく、新たなソリューションをも創出していく。だが、本人からすれば「まだまだイノベーションと呼べる領域ではない」とのこと。やりたいことは、まだまだ多い。
2021/02/01
渡辺パイプ株式会社
専門商社として業界のトップシェアを誇り、 そしてトップを取り続けている背景には、 「どれだけお客様のことを考えて提案するか」 というこだわりがあります。 お客さんとの関わりが深い営業職の魅力、 かつ業界トップである渡辺パイプならではの やりがいや基準を会社説明会を通じてお伝えいたします。
2021/02/01
株式会社スギ薬局
管理栄養士として地域の人々の健康な生活に貢献しつつ、店長として店舗運営の醍醐味も実感。そんな欲張りな働き方ができるのも、スギ薬局ならではの魅力だ。秋好侑奈は自ら動いて人を巻き込むことで、活躍の場を広げている。
2021/01/29
©︎ 2021 Human Resource Design Inc