建物に個性と機能を付与する設備−−そのコストと品質の最適解を追求する

建物に個性と機能を付与する設備−−そのコストと品質の最適解を追求する

Profile

山田 紋子

株式会社フジタ
所属部署:東日本支社 建設統括部 設備部
2011年入社/工学部建築学科(建築材料研究室)

私の仕事

私が所属する設備部の仕事は、よく臓器や血液に例えられます。これは、身体である建物に対して、照明や空調、上下水道、電気といった人々が生活する上で欠かせない機能を付加し、さらに配線や配管などを通じて電気やガスを巡らせることに起因します。その中で私は、お客様の要望を基に描かれた設計図を精査し、建物を具現化するために必要な費用を算出する積算という職務に従事しています。具体的には、設計図からお客様の期待する建築設備の機能や性能を見極め、決められた予算内に納まるよう調整していきます。しかしながら言うは易しで、スムーズに積算が進むことはそうありません。仮に予算に納まらなければ、各部署と連携し、積算の立場から、多くの原価削減策を抽出してお客様、設計事務所へ提案していくことになります。私たちの最終的なゴールは、受注へ結びつく原価を正確に算出することです。さらに言えば、品質と原価の最適なバランスを導き出すことも求められます。こうした、企業活動における受注と利益に密接に関わる側面を持つことも積算の特徴と言えます。

2019フジタ様ご提供_-_8.jpg

仕事の醍醐味

マンションやホテル、病院、老健施設、商業施設、工場、スポーツ施設・・・建物には多様な用途が存在します。お客様の要望や建設地により個性が生まれ、同じものが存在しない事実に、建設業の奥ゆかしさを感じます。そして、その用途を決定づける要件の一つが建築設備であり、その事実に仕事の意義を感じています。一方で、最近ではオリンピック需要や金利変動をはじめとする社会の景気動向がもたらす市況の変化は、積算における適正価格の概念に大きな影響をもたらします。良くも悪くも見通しの立てづらい社会に煩わしさを感じることもありますが、そういった多面的な情報の中から自分なりのビジネスチャンスを見出し、一つひとつの物件の適正価格を追い求める作業は、難しくもあり楽しくもあります。さらに、必然的に多くの設計書や図面を目にする機会が、さまざまな設計哲学や方法論に触れられる、良いきっかけとなっています。これまでのキャリアで、施工管理と積算を経験しましたが、それらの経験を総動員しながら、より守備範囲の広い頼られる人材を目指していきたいです。

2019フジタ様ご提供_-_8c.jpg

Q & A

Q 入社の理由

A 私は広島県出身なのですが、フジタも広島発祥の会社です。大人になるにつれて、地元で慣れ親しんだ多くの建物をフジタが手掛けていたことを知り、私もそこで働きたいと思ったのがきっかけです。


Q フジタの魅力

A フジタでは人事制度によって、若手の時から施工・設計・積算とさまざまな職種をローテーションすることができ、自分の適性を意識しながら幅広い経験を積むことができます。もちろん大変ですが、やりがいも感じられます。


Q フジタはどんな会社?

A 温かい人が多い会社だと思います。悩んでいる時は相談にのり、間違った時は叱ってくれ、困っている時はフォローしてくれる・・・忙しい時期には、こっそり同僚がデスクにケーキを置いてくれるなんてこと事もありました。


Q この仕事をしていてよかったと感じた思い出

A 初めて取り組んだ大型案件。未経験の業務に毎日不安を抱えながらも、何とかプロジェクトを完遂できました。その時に、上司から「がんばったな。成長したな」と労われ、評価してもらったことが、忘れられません。


Q 学生へのメッセージ

A フジタは設計・施工・積算と設備の仕事の中でもさまざまな職種を経験できるため、色々なことに挑戦したい方にとって良い環境だと思います。制度的にも社風的にも、女性への配慮がなされているのもオススメポイントです。


株式会社フジタ インターンシップ参加申込受付中!

インターンシップ情報をみる 

プロジェクトストーリーをみる