好評だったセミナーを一気見!
HRD WEBINAR オンデマンド配信
大変好評だった7月27日オンラインセミナー(60min)をオンデマンド配信!!
想定より順調に見えた22新卒採用。しかし、当初の予想通り内定辞退が増加し、追加募集をかけている企業が多くなっています。
各社から様々な視点で発表されている22新卒総括データ。まだまだ終われない!という企業も多い中、
23採用戦略立案から施策決定までのタイムリミットが迫っているのではないでしょうか。
来年も繰り返さないために、その原因と23新卒採用設計で注意すべきポイントをお伝えします。
皆様のお役にたつ各社のデータを拾い集め、独自に分析。いますぐに23採用戦略にお役立ていただける内容となっております。
特に、多くの企業がセミナーでも取り上げている"採用DX"に注目し、どのフェーズでの活用が進んでいるのか?どのような取り組みが多かったのか?などの振り返りをしながら、23採用で取り組むべき施策をズバリ、お伝えしてまいります。
毎年、採用チームの中でしっかりと振り返りを行い、次年度の採用戦略立案へとバトンを渡していくことが成功への第一歩だと思います。
ぜひ皆様の22採用振り返り、23採用の戦略立案にお役立てください。
-
こんな方におすすめ
- 22採用の中間総括データを知りたい方
- 23採用のトレンドや方向感を知りたい方
- これから考えるべき施策を整理したい方
講師紹介
松村 恭行 株式会社 Human Resource Design ボストン大学で経営学修士を取得後、人材広告会社へ入社。営業職として14年間で延べ500社以上の企業様の採用支援を経験し、2019年3月にHuman Resource Designを創業。 |
開催概要
動画タイトル | 23新卒採用の新潮流。22総括から見えた次の一手 | 視聴方法 | 下記「視聴(エントリー)はこちら」よりお申し込みください。 お申し込み後にセミナー視聴ページへ切り替わります。 |
---|