【調剤事務職】1day仕事体験

【調剤事務職】1day仕事体験

2025年卒業予定の学生様向け『1day仕事体験』を開催いたします!!

調剤事務はどこでどんなお仕事をしているかご存じですか?
調剤事務は調剤薬局で「薬局の顔」として大活躍しています!
主な仕事内容は♦接客業務♦事務業務♦調剤アシスト業務と多岐にわたっています。
「事務職に興味があるけど、事務業務ばかりは飽きちゃいそう、、、」
「人とのコミュニケーションは好きだけど、営業などノルマがある仕事は避けたい」
「資格はないけど医療業界で働いてみたい」
と思っている方にピッタリな職業なんです!

今回の1day仕事体験では面接対策を行っていきます。
『模擬面接』も行うので面接の雰囲気を知っていただけます!
また、調剤事務の業務を実際に体験していただける『ぷちお仕事体験』も行います☆

1day仕事体験初体験の方や、調剤事務って初めて聞いた!という方も大歓迎です!

ご予約は「マイナビ2025」または「公式LINE」よりご希望の日程でご予約ください!
人気の会場はすぐに満席になってしまう場合もございます!
お早めにご予約をお願いいたします☆

イメージ

【調剤事務職】1day仕事体験のお知らせ

概要 今回は就活で必須となる『面接』の対策を行っていきます!

『面接対策』
面接で注意する点などを一緒に確認していきます!
また模擬面接も行います!
面接の雰囲気が分かって、経験値が上がるので本番でも緊張しにくくなります!
これで面接対策はばっちりです☆

『調剤事務のお仕事理解』
「事務」と聞くとずっとデスクワーク・パソコン業務というイメージがあるかもしれません。
しかし調剤事務は事務業務だけではありません!
顔見知りになるくらい患者様とお話ししたり、薬剤師のサポートをしたり…
あまり知られていない調剤事務職について深掘りしていきましょう!

『お仕事ぷち体験』
実際に、調剤事務がどのように患者様対応をしているのか体験できます!
調剤薬局ってどんな所なのかも感じていただけると思います♪

調剤事務のお仕事は主に3つあります。
⓵受付や患者様対応を行う接客業務
⓶処方箋データの入力や医療保険に関する事務業務
⓷薬剤師の業務フォローを行う調剤アシスト業務

その中でも今回は⓵の来局した患者様を想定した接客を疑似体験していただきます。
お仕事ぷち体験を通して、調剤事務職について理解を深めていただけます!
実施日時 12月16日(土) 【岐阜会場】
12月25日(月) 【名古屋会場】
12月26日(火) 【浜松会場】
12月27日(水) 【WEB】
1月6日(土) 【富山会場】
1月8日(月) 【金沢会場】
1月13日(土) 【大阪会場】

全日程13:30~16:30での開催予定です。
実施会場 【岐阜会場】
じゅうろくプラザ
〒500-8856 岐阜県橋本町1丁目10番地11

【名古屋会場】
バローホールディングス名古屋本部
〒450-0003 愛知県名古屋市中区名駅南1丁目16番21号 名古屋三井物産ビル3階

【浜松会場】
アクトシティ浜松
〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町111-1

【富山会場】
富山県民会館
〒930-0006 富山県富山市新総曲輪4番18号

【金沢会場】
金沢勤労者プラザ
〒920-0022 石川県金沢市北安江3-2-20

【大阪会場】
大阪市立中央会館
〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内2-12-31

【オンライン】
zoomでの開催となります。
URL等は前日までにお送りいたします。
実施日数 1日(ワンデー仕事体験)
応募方法 マイナビよりエントリー後、ご希望の日程でご予約ください。

イメージ

TAGS

中部薬品についてもっと知りたい方はこちら

SHARE

関連ストーリー