レオン自動機株式会社

2つのインターンシップでモノづくりの楽しさを体験!

食文化の発展を通じて、
社会に貢献することを使命とする当社の
モノづくりの楽しさを実際に体験してみませんか。
実際の仕事を実感してもらい、
会社の雰囲気も味わってみてください。

INTERNSHIP 1
2days/WEB 理系限定

”食品機械”の開発設計業務体験

開催日程
8月20日(水)~8月21日(木)
9月2日(火)~9月3日(水)
先着順 選考なし
point.1

世界No.1の技術の神髄に触れる

世界をリードするエンジニアが、日々どのような思考で課題解決に取り組んでいるのか、その核心に迫ります。

point.2

リアルな課題とフィードバック

主力製品の改良をテーマにした実践的な課題に挑戦 。先輩エンジニアから、あなたのアイデアに対して直接フィードバックをもらえます。

point.3

自分のアイデアが形になる

アイデアを練り上げ、具体的な形にしていくプロセスを体験。自分の発想が世界中の食文化を支える製品に繋がる達成感を味わえます。

応募する
INTERNSHIP 2
1day/WEB 文理不問

機械で作る食品を開発してみよう!

開催日程
8月25日(月)、9月10日(水)
先着順 選考なし
point.1

市場価値を創造する企画力を磨く

市場のニーズを捉え、ターゲットを設定し、魅力的なコンセプトを企画。ビジネスの最前線で求められる実践的な企画力を養います。

point.2

多様な仲間と挑む新商品開発

多様なバックグラウンドを持つ仲間とのグループワークを通じて、一人では生まれなかった革新的なアイデアを生み出す面白さを体験できます。

point.3

食の未来を提案するコンサルティング体験

機械を売るだけではない、顧客に寄り添い、新商品のレシピや製法まで提案する「技術サービス」の仕事を疑似体験します。

応募する

レオン自動機はこんな会社

圧倒的な技術力
世界No.1シェアを誇る、
オンリーワンの技術
国内シェア90%を誇る世界初の「自動包あん機」の技術は、3,200件以上の特許に守られています 。この圧倒的な技術的優位性が、あなたの挑戦を支える安定基盤です。
壮大な使命
世界の食文化を守り、
未来を創造する仕事
世界130の国と地域で食文化の継承と創造を支えています。伝統食を人手不足から守るだけでなく、新しい食を生み出し、世界の食の未来を豊かにします。
最速の成長環境
入社2年目で世界へ。
グローバルに活躍
入社2年目からの海外研修で、グローバルな実務を早期に経験できます。充実したサポート体制のもと、世界を舞台に最速で成長できる環境です。

数字で見るレオン自動機

創業 1963年
平均勤続年数 22年
新卒定着率 91.3% 2022〜2024年入社の新卒採用社員
平均時間外勤務 月平均9.4時間
年間休日 130日
平均有給取得日数 年間平均12日
ENTRY

働くストーリーからレオン自動機を知る

Story 1

海外に関連した仕事がしたいと、文系ながらゼロから技術を学び、実現したアメリカ駐在の道。挑戦の日々が、自分を大きく育ててくれた。

詳しく見る
Story 1
Story 2

大好きな食に関連した仕事ということに惹かれ、入社する。機械のテスト等を行う技術者として経験を重ね、着実に成長を続けている。

詳しく見る
Story 2
Story 3

若手の電気技術者としてものづくりの最前線で活躍。自分の担当したマシンが遠い海外で使われていることが、大きなやりがいだ。

詳しく見る
Story 3
Story 4

若手を育て、大胆に挑戦させてくれる社風のもと、特注機の開発に携わる。ものづくりの喜びを感じながら、チャレンジを続ける。

詳しく見る
Story 4
ENTRY