
株式会社マキタ
設計から量産化まで、若手が担当。ものづくりの醍醐味が、ここにある。
ものづくりの手応えを味わいたくて、電動工具の設計を志望。機械の知見はなかったが、基礎から学ぶことができた。入社4年目に主担当となり、ハンマドリルの新製品開発にチャレンジ。実践を通じて若手技術者の成長を促すのが、マキタの大きな魅力だ。
2020/08/28
EmployersCandidates
株式会社マキタ
ものづくりの手応えを味わいたくて、電動工具の設計を志望。機械の知見はなかったが、基礎から学ぶことができた。入社4年目に主担当となり、ハンマドリルの新製品開発にチャレンジ。実践を通じて若手技術者の成長を促すのが、マキタの大きな魅力だ。
2020/08/28
株式会社マキタ
マキタの社名も電動工具も知らなかった学生時代。しかし、ここならものづくりの醍醐味が味わえると入社する。入社後2年間は学びと研究の期間。それによって基礎を磨くことができ、3年目から主担当として活躍を続ける。
2020/08/28
社名 | 株式会社マキタ Makita Corporation |
---|---|
創業 | 1915年(大正4年)3月21日 |
設立 | 1938年(昭和13年)12月10日 |
本社所在地 | 〒446-8502 愛知県安城市住吉町3丁目11番8号 |
資本金 | 242億561万円 (2020年3月31日現在) |
従業員数 | 連結:17,090名(2020年3月31日現在) 単独:2,958名(2020年3月31日現在) |
事業内容 | 電動工具、園芸用機器、エア工具、家庭用機器等の製造・販売 |
採用情報 | https://www.makita.co.jp/recruit/index.html |
©︎ 2022 Human Resource Design Inc