
ディーピーティー株式会社
働きながら理想のキャリアを探していく。エンジニアとして成長し、社会人として輝くために。
狭い分野の技術を追求するよりも、幅広い技術を身に着けていきたいという思いを持って就職活動をスタート。技術アウトソーシングという働き方に、自分が理想とするキャリアの可能性を見出しDPTへ入社。入社直後から困難な壁に直面しながらも、周囲のサポートに支えられながら一人のエンジニアとして成長していく。
2022/08/15
EmployersCandidates
ディーピーティー株式会社
狭い分野の技術を追求するよりも、幅広い技術を身に着けていきたいという思いを持って就職活動をスタート。技術アウトソーシングという働き方に、自分が理想とするキャリアの可能性を見出しDPTへ入社。入社直後から困難な壁に直面しながらも、周囲のサポートに支えられながら一人のエンジニアとして成長していく。
2022/08/15
ディーピーティー株式会社
子供の頃から漠然と将来は家業を継ぐものだと思って過ごしてきた山本氏。簿記や経理を学ぶために商業科のある高校へ進学。しかし、そこで出会ったプログラミングが面白くてたまらなかった。実家を継ぐという目的がなくなり、プログラミングで学んできたことを生かすため、エンジニアとしての道を歩み始める。前職を経てディーピーティーと出会い、これまで自動車、航空機、都市設備、電動工具など多種多様なプロジェクトに携わってきた。現在は、チームリーダーとして後進の育成にも力を注いでいる。
2022/08/15
会社名 | ディーピーティー株式会社 |
---|---|
設立 | 1989年1月31日 |
本社所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-3-21 セントライズ栄8F |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | “”今ないモノを新しく“” 自動車・家電・航空機・医療機器・産業用ロボット・遊戯機器・都市設備など、様々なメーカーの機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発の技術領域において、製品化に向けた技術支援を行っております。 また、農業のIoT化に寄与する自社製品『e-minori』を開発・販売し、技術で“支える”から“創り出す”企業へと挑戦を続けています。 |
仕事内容 | ■情報システム系 ・PCR検査装置のソフトウェア開発 ・自動運転関連のシステム開発 ・AR技術を使ったシューティングゲーム開発 ・車載ECU開発(窓の開閉、エンジン、ブレーキetc…) ・自動二輪(バイク)のエンジンECU開発 ・カーナビアプリの開発 ・FA関連のシステム開発 ・エレベーターの誤作動時追跡システムの開発 ・電動工具のモーター充電、バッテリー制御ソフトの設計 ・遊戯機器(パチンコ)の役モノの制御や演出(サウンド)の制御 ・眼検査機器のシステム開発 etc… ■電気電子系 ・自動運転関連の設計開発 ・超音波診断装置の設計 ・カーエアコンの設計 ・スマホのイメージセンサー関連の設計 ・カーナビの回路設計 ・段ボール製造機の電気設計 ・ウェアラブルヘルスケア機器の設計開発 ・ドローン先行開発 etc… ■機械系 ・車載部品の設計 ・ハーネスの経路設計 ・段ボール製造機の機械設計 ・自動車の生産設備関連の設計 ・変速機の解析(CAE解析) ・半導体製造装置の設計開発 etc… |
採用情報 | - 採用サイト
- リクナビ2023 - マイナビ2023 - リクナビ2024 - マイナビ2024 - キャリタス2024 |
©︎ 2022 Human Resource Design Inc