
株式会社浜屋
循環型社会の実現と世界の人々の笑顔のために。道を拓くのは、好奇心と小さな勇気。
不要品に新たな価値を見出す事業内容と、世界中に広がるネットワーク・取扱商品の多さによって自分のアイデアを実現できる可能性が大きいことに魅力を感じて浜屋に入社。2年目から、前例のない事例に果敢に挑戦し、自ら会社の新たな道をいくつも切り拓いてきた。循環型社会の実現に向けて、自分自身の好奇心とアイデアを基盤に、不要品の新たな価値の創出に挑戦している。
2022/03/16
EmployersCandidates
会社名 | 株式会社浜屋 |
---|---|
設立 | 平成3年1月21日 |
本社所在地 | 埼玉県東松山市下唐子1594 |
資本金 | 6,000万円 |
従業員数 | 350名(令和4年11月現在) |
事業内容 | ■リユース事業
中古の家電・家具・雑貨・ブランド品・自転車・楽器・骨董品等、様々な商品を買い取り、世界約70か国に向けて輸出しています。 商品の価値を最大にすることは仕入力の拡大につながり、仕入力の拡大は、日本のモノを必要とする世界の人たちにたくさんの商品を届けることにつながります。商品価値の最大化のため、輸出をするだけでなく、国内市場で高い価値を発揮する商品はグループ会社を通して国内に販売するなど、あらゆるネットワークを構築しています。 ■都市鉱山リサイクル事業 金・銀・パラジウム・プラチナなどの希少な貴金属が含まれる電子基板や電子機器等を、国内・海外拠点で回収・加工をすることによって、再資源化プロセスの一役を担っています。 また、障害者が小型家電等を手作業で分解・解体する「NPO法人はまや」とも連携することで、リサイクル率の向上を可能にしています。 ■ベースメタルリサイクル事業 鉄・銅・アルミなどベースメタルと言われる金属資源のリサイクル循環を可能にするために、回収・分別を行っています。 回収された金属資源は、最適なリサイクルシステムにより新たな資源へと生まれ変わっていきます。 産業廃棄物の中間処理や収集運搬を担っている、鉄屑の専門問屋の(有)儀間商店をM&Aするなど、取引の幅の拡大にも力を入れています。 ■新規事業 フィットネス事業、保育事業、保険事業など、新たな事業の拡大にも積極的に取り組んでいます。 |
採用情報 | リクナビ2024 |
©︎ 2022 Human Resource Design Inc