
#営業
ミッションは“製品の販売”ではなく“お客様の課題解決”。全国を舞台に、自分らしい足跡を刻みたい。
人間福祉学部社会福祉学科卒。2022年入社。兵庫県出身。入社後、札幌支店に配属。医療施設担当のチームで、主に道東・日高地区・札幌市内で営業活動に従事。
2023/09/08
EmployersCandidates
#営業
人間福祉学部社会福祉学科卒。2022年入社。兵庫県出身。入社後、札幌支店に配属。医療施設担当のチームで、主に道東・日高地区・札幌市内で営業活動に従事。
2023/09/08
#営業
誰もやったことがないこと、初めてのことに挑戦するのが大好き。子育てと仕事の両立も、自分が先頭に立って道を拓いてきた。自分が笑顔で働いていれば、子どもも一緒に笑ってくれる。そんな生き方を大切にしたい。
2023/08/23
#営業
Uターン就職に際して選んだのが、地元の有名企業・サイサン。両親も喜んでくれた。以来、営業の最前線で経験を重ね、7年目には所長に昇進。現在は若手の育成にも力を入れる。
2023/08/23
#営業
「as human, for human」というステートメントに共感して入社したパラマウントベッド。営業の現場で接した利用者様の言葉に、自らの提供する価値の重さを知る。その喜びが、次の成長への原動力となる。
2023/08/09
#営業
住宅関係に携わる仕事がしたいと、渡辺パイプへ。先輩の指導のもと、基礎から営業を学び、今は第一線で活躍する。後輩を育てることにも、責任をもって取り組んでいる。
2023/07/10
#営業
入行5年目に行内の公募制度「Position Challenge」を活用し、仙台支店でインフラ・ユーティリティ産業を支える大企業営業に挑戦する。国内外のエネルギー事情を俯瞰しながら、持続可能な社会の実現やエネルギーの安定供給に貢献すべく日々奮闘している。
2023/06/28
#営業
入行3年目から、「金融×不動産」の世界に約9年間、身を置いてきた。現在、営業本部で大手デベロッパーや外資系投資運用会社を担当し、これまでのキャリアで培ってきたスキル、専門性のすべてを注ぎ込んでいる。プロとしての自覚が次のアクションを生み出していく。
2023/06/28
#営業
入行後、中堅・中小企業の法人営業を担当。やりがいを感じつつも、大企業担当として、社会によりインパクトを与えるような仕事にチャレンジしたいという想いが強くなる。その後、ストラクチャードファイナンス審査室のトレーニー経験を経て、入行5年目、念願の大企業担当部署に配属となり、プロフェッショナルへの道を歩み出した。
2023/06/28
#営業
ファイナンシャルアドバイザーとして、母親として、どちらも充実した毎日を送りたい──。アイザワ証券には、そんな思いをかなえるための制度や環境が整っている。自ら開いてきた道を振り返りながら、後に続く後輩たちへエールを送りたい。
2023/05/01
#営業
営業として大きく成長したいという想いから大塚商会に入社。フェアでオープンな環境の中、自分らしい営業スタイルを大切に、順調に結果を残してきた。成果が正当に評価され、自信が新たなモチベーションを生み、さらなる成長につながっていく。
2023/04/06
#営業
私は入社後、企画・管理部門である人事部に所属していましたが、お客さま接点業務にチャレンジしてみたいと思い、希望して異動しました。新たなフィールドを経験し、更に自身の成長を感じています。これからも、日々接する経営者や企業の方々に対し、営業員の方々とともにお客さま一人ひとりのQOL向上を実現させることが目標です。
2023/03/14
#営業
2018年、第一生命保険株式会社に入社。 法人業務部に配属され、RM(法人担当)の支援をはじめとして、業績管理や研修運営などに携わる。2019年に中部法人営業部に異動し、RMとして業務に携わっている。趣味は休日にゴルフを楽しむこと。たわいもない話をしながら先輩や同期と一緒にゴルフを楽しむことが一番のリフレッシュとなっている
2023/03/14
#営業
NXグループ(旧 日本通運グループ)ならではの物流機能を強みに、営業として提案活動を展開。人々の生活を支える物流のやりがいを実感している。お客様に寄り添うように、社会全体のニーズを感じ取るように──。営業ならではの感性で、ビジネスを推進していく。
2023/03/14
#営業
朝日生命保険の東京総合営業部は部署の9割以上が女性で、総合営業職として入社後は最短で2年目から総合職(地域型)(募集職制)に任用される。その後、トレーナーなどマネジメント層へ進むキャリアが開かれている。職場はアットホームで温かい雰囲気。同期同士のつながりは強く、チームで連れだって食事に出かける機会も多い。直接の上司・部下という関係でなくても、先輩は後輩の相談に乗ったり、アドバイスをしてくれるなどいつも気にかけてくれる。
2023/02/02
#営業
朝日生命保険では、女性が活躍する企業の実現を目指し、女性従業員の声や視点を積極的に取り入れ、「女性のキャリア開発」や「仕事と家庭の両立支援」に取り組んでいる。結婚や育児、介護などで働き方が変わっても、長く活躍できるキャリアプランづくりを行ってきた結果、女性リーダー比率は31%に達した。
2023/02/02
©︎ 2022 Human Resource Design Inc