
住宅金融支援機構
良質な住まいの提供を通じた社会貢献。そんな志の高さこそ、一番のやりがい。
「住宅+金融という二軸で社会貢献したい」という志で入構した近藤弘章。 債権管理業務を皮切りに、地域営業、人事と幅広い業務で経験を重ねてきた。幅広い業務によって成長の機会を得られることが、住宅金融支援機構の一番の魅力と感じている。
2021/04/08
EmployersCandidates
住宅金融支援機構
「住宅+金融という二軸で社会貢献したい」という志で入構した近藤弘章。 債権管理業務を皮切りに、地域営業、人事と幅広い業務で経験を重ねてきた。幅広い業務によって成長の機会を得られることが、住宅金融支援機構の一番の魅力と感じている。
2021/04/08
住宅金融支援機構
技術系職員として入構した島津あゆ美。理系ならではの専門性を活かしつつ、営業などさまざまな領域での仕事を通じて活躍の場を広げてきた。良質な住ストックの供給という志のもと、さらなる社会貢献を目指す。
2021/03/30
組織名 | 独立行政法人住宅金融支援機構 |
---|---|
設立 | 平成19年4月1日 |
本店所在地 | 〒112-8570 東京都文京区後楽1-4-10 |
資本金 | 7,014億7,542万円(令和2年3月31日現在、全額政府出資) |
役職員数 | 891人(令和2年4月1日現在) |
業務内容 | 証券化支援業務、住宅融資保険等業務、融資業務など |
採用情報 | 採用情報 |
©︎ 2022 Human Resource Design Inc