
株式会社ジンズ
仕事も家庭も楽しみたい。その思いがキャリアの道を開く力になる。
入社2年目にSD昇格。出産を機に自ら望んでクリエーターに職位変更したものの、JINS初の時短SDとして再び店長に。仕事が充実しているから、2人の娘の子育ても楽しめることを実感している 。
2023/08/01
EmployersCandidates
株式会社ジンズ
入社2年目にSD昇格。出産を機に自ら望んでクリエーターに職位変更したものの、JINS初の時短SDとして再び店長に。仕事が充実しているから、2人の娘の子育ても楽しめることを実感している 。
2023/08/01
株式会社ジンズ
3年目でSDに昇進を果たす。一方で壁にもぶつかり、乗り越えていく過程で、SDとしてのあるべき姿を学ぶ。次に目指すのはエリアディレクター。より大きな挑戦が待っている。
2023/08/01
株式会社ジンズ
アルバイトとしてJINSのキャリアをスタート。以来、会社の成長とともに自身も成長を続けてきた。携わった職務は様々だが、店舗経験が活きているという点に変わりはない。これからも次の成長を目指して、チャレンジを続ける。
2023/08/01
株式会社ジンズ
今回のイベントではJINSの成長を作り出している現場社員の想いややりがいを本イベント限定のパネルトークを通じてお届けします。本イベントのご参加後には、参加者限定でJINSのオンラインショップで使用できるクーポンの特典もご案内します!
2023/06/15
株式会社ジンズ
アニメがきっかけで日本に憧れるようになり、来日。大学で学んだ後、JINSに入社する。店舗でクリエーターとして経験を重ね、現在はストアディレクターを目指して勉強中だ。何事に対してもポジティブに取り組み、常に前を向くことが一番の持ち味。国籍に関係なく昇進の機会が用意されているJINSの風土は、そんなチャレンジにふさわしい。
2022/06/28
株式会社ジンズ
高校時代からの“JINS愛”を胸に、今、中国でグローバル戦略を牽引する。心がけてきたのは、仲間たちと常に想いを共有すること。志が同じ仲間を増やしていくことが、企業としての成長につながると信じている。
2021/10/01
株式会社ジンズ
東日本エリアで幅広く店舗経験を積んだ後、自分自身の成長のために店舗クリエイター育成の仕事にチャレンジ。自らステップアップの道を開いた。仙台を拠点に店舗を訪問しての指導と在宅勤務をバランスよく続け、今、全社視点での育成の仕組みづくりにも取り組む。
2021/10/01
株式会社ジンズ
大学を卒業後、世界各地に拠点を構える外資系IT企業に入社するものの、B2B企業ではなかなか仕事における満足感を見いだせず、転職を決意。眼鏡業界に次々とイノベーションを起こしていた、B2C企業・JINSで新たなキャリアをスタートさせた。挑んでみたかったのは、自分が得意とするビジネスとITの間をつなぐこと。手を挙げればチャレンジさせてもらえる環境だけに、さまざまなプロジェクトに関わっている。
2021/04/27
株式会社ジンズ
「世界一を目指すには、君たちの力が必要だ」という社員の言葉に惹かれ、JINSに入社。店舗での経験を活かし、商品企画の部署に。挑んだのは、新たな柱となるアイウエア作り。大きな成功をもたらすことができた。次はどんな景色を見ようとしているのであろうか。
2020/08/04
株式会社ジンズ
現状維持が嫌いで、いつだって成長を続けていたい。そんな価値観にマッチする環境を求めて、JINSに飛び込んだ。1年目からストアディレクターのポジションをつかんだが、それに満足することなく自分を省みて、そして新しい目標を見つけて挑んでいく。成長は、そこから生まれる。
2020/04/28
商号 | 株式会社 ジンズ JINS Inc. |
---|---|
設立 | 2018年5月 |
所在地 | 東京本社 〒102-0071 東京都千代田区富士見二丁目10番2号 飯田橋グラン・ブルーム30F 前橋本社 〒371-0046 群馬県前橋市川原町二丁目26番地4 |
資本金 | 110百万円 |
従業員数 | (参考)2,047名(単体)(2018年8月実績) |
事業内容 | アイウエア及び服飾雑貨の企画、製造、販売及び輸出入 |
新卒採用情報 | https://corp.jins.com/jp/ja/recruit/new/ |
©︎ 2022 Human Resource Design Inc