
#医療・薬品
子育てと仕事を無理なく両立。働くママが輝く、BDという仕事。
子育てに両親のサポートを必要とするため、転勤が少ないという点は会社選びの大きなポイントとなった。製薬会社からの依頼で、治験にご協力いただける医療機関の選定支援や、治験の進捗をサポートするのがBD(施設渉外担当者)。MR時代の経験を活かして、BDとして順調なスタートを切る。一つひとつ、着実に経験を重ねて成長していきたいと考えている。
2023/08/07
EmployersCandidates
#医療・薬品
子育てに両親のサポートを必要とするため、転勤が少ないという点は会社選びの大きなポイントとなった。製薬会社からの依頼で、治験にご協力いただける医療機関の選定支援や、治験の進捗をサポートするのがBD(施設渉外担当者)。MR時代の経験を活かして、BDとして順調なスタートを切る。一つひとつ、着実に経験を重ねて成長していきたいと考えている。
2023/08/07
#医療・薬品
製薬会社からの依頼で、治験にご協力いただける医療機関の選定支援や、治験の進捗をサポートするのがBD(施設渉外担当者)。EP綜合では異業界から転職してきた幅広い年齢層のBDが多数活躍している。業界トップ企業ならではの安定感も大きな魅力だ。
2023/08/07
#医療・薬品
「バイオインフォマティクス募集」の文字を見て決心した製薬会社への道。薬学部でないことに不安はあったものの、今ではむしろそのことが自分の強みになっていると感じる。どんな専門性でも発揮できるフィールドが、ここにはある。
2023/03/28
#医療・薬品
難病・希少疾患を注力領域としている点に惹かれて日本新薬に入社。製剤開発の業務を通じて、品質や安全性に対する厳しい取り組みを実感する。また、専門外でも一から学んでいける環境に、やりがいを感じている。
2023/03/28
#医療・薬品
高校時代から憧れていた研究者の道。工学博士として選んだのが製薬企業での研究者という仕事だった。多様性が求められる中、自分のバックグラウンドを誇りに、入社1年目から分析研究に取り組む。
2023/03/28
#医療・薬品
医薬学の専門資格がなくても新薬開発のサポートというやりがいある仕事に携われることを知り、大学卒業後CRCの道へ。担当の医療機関で、先輩の指導のもと、基礎からじっくりと学ぶ。治験に携わった新薬がやがて上市(国の承認がおり市場に出る)され、患者さんの手に届くことが一番の喜び。その日が今から待ち遠しい。
2022/12/06
#医療・薬品
大学院の先輩の言葉に触発されて目指すことにしたCRCの道。入社後は医療機関で経験を重ねながら、CRCとしてのスキルを磨いてきた。その経験を踏まえて、現在はEPSグループ会社に出向し新規事業開発などを担当。遠くの未来を見つめながら、社会へのさらなる貢献を目指す。
2022/12/06
#医療・薬品
静岡県生まれ。愛知県の大学に進み、心理学を学ぶ。就職活動中に、友人と一緒にV・drugの会社説明会に参加。「私もこんな社会人になりたい」と思える採用担当者との出会いによって、入社を決意。持ち前の明るさとバイタリティを活かし、さまざまな業務に挑戦している。今やチーフへと昇格。
2022/12/01
#医療・薬品
Iターンで沖縄を働く地に選んだ2人の薬剤師。人と地域への奉仕がモットーの大賀薬局では薬を渡すだけが薬剤師の仕事ではない。地域に飛び込んでコミュニケーションの機会を創り、患者の暮らしぶりを理解した上で相談や悩みに耳を傾けることも大切だ。その結果、患者が笑顔になり、前向きに生きる姿を見られることに、仕事の醍醐味を感じている。
2022/10/26
#医療・薬品
老舗の薬局でありながら新しい働き方や既存のビジネスに固執しない前向きな姿勢に惹かれ大賀薬局への入社を決めた3年目に店長に昇進。薬を処方した後に患者の状態を定期的に確認することの意義を感じ、店舗として常時提供できる仕組みづくりを目指し奮闘を続ける。
2022/10/24
#医療・薬品
臨床経験を活かし、別な形で医療や患者さんと関わりたいと考え、臨床検査技師からCRCへ と転身。現在は、治験業界最大手のEP綜合で活躍を続ける。女性が多い職場だが、男性に とってもやりがいがある仕事であると、ぜひ知ってもらいたいと願っている。
2022/10/04
#医療・薬品
看護師からの転職を考えていた時に、治験業界の存在を知る。自分が携わった新薬が実際に使われることへの感動や達成感、そして医療への多大な貢献はとても大きなやりがいになると確信。治験最大手のEP綜合でCRCとしての新たなキャリアをスタートさせた。
2022/10/03
#医療・薬品
『調剤事務ってなに?医療業界で働けるの?』 調剤事務がどんな仕事をしているか、ご存じですか? そもそも調剤薬局ってあまりなじみがないですよね。 「聞いたことはあるけど…」「まったく知らない…」という方必見です! 事務職希望の方、医療業界希望の方、地域の方とたくさんお話したい方。 もちろん、全然違う職種希望だけど自分の見聞を深めたい!という方も大歓迎です。 V・drugってドラッグストアじゃないの?という概念をひっくり返す、そんなコンテンツをご用意しました。
2022/08/01
#医療・薬品
北陸エリアの開拓を目指し、新店ラッシュを仕掛けるスギ薬局。その最前線に切り込んでいくのが、店長だ。未開拓のエリアならではの難しさと同時、ゼロから理想の店舗を築き上げていく醍醐味がそこにはある。まさに“足跡を刻む”喜びが実感できる。
2022/02/14
#医療・薬品
学生時代の実習がきっかけで、地域の健康を支える薬局に関心を持つ。病院から在宅へという変化を感じ、在宅医療に本気で取り組むスギ薬局に入社。関西・中文の店舗で在宅医療の経験を重ねたあと、現在は人事部の採用担当として北陸での薬学生の採用活動に力を入れる。
2022/02/03
©︎ 2022 Human Resource Design Inc